F倶楽部

2012年8月 2日 (木)

フッチSC U-15 デベロップカップ出場 支援寄付金のお願い

F倶楽部からのお知らせです。

 平素はSP.フッチSC、及び、父母の会「F倶楽部」の活動運営に格別の支援を賜り厚く御礼申し上げます。
 お手紙、掲示板、メーリング、それぞれでお知らせさせていただいておりますが、この度、U-15の選手たちが「関東クラブユース選手権大会」においてベスト16の成績を収め、「第3回日本クラブユース選手権大会デベロップカップ」(北海道帯広市開催)に関東の代表として出場することとなりました。コーチのご指導の下、日頃の練習の成果を発揮し、勝利を積み重ねた結果の出場権獲得。大会での活躍が大いに期待されます。そこで、私ども父母の会「F倶楽部」は、SP.フッチSCの名を背負って出場する気持ちを込め、皆様からのご寄付を募り、そのご厚意を遠方且つ、長期間の選手の遠征資金に充てていただこうと考えました。今回の趣旨にご賛同いただけます場合は次の通りお申し込み下さい。

◎ご協力金額 1口2000円 (1口~何口でも結構です)・・・ご寄付いただきました方に、後日記念品をお渡し致します。

◎納入方法 配布致しましたお手紙の申込書に記入の上、ご寄付金と合わせて封筒に入れてコーチにお渡し下さい。申込書がない場合はご寄付金を封筒に入れて表面に「カテゴリー、氏名、申し込み口数、合計金額」をご記入下さい。
※銀行振込みをご希望の方はコーチまでお申し出下さい。手数料はご負担いただくこととなります。ご了承下さい。

◎申し込み締切日 8/15(水)

 皆様の温かいお気持ち、ご協力、よろしくお願い申し上げます。


F倶楽部一同

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月19日 (火)

F倶楽部NEWS vol.4

新年度が始まり、早2ヶ月が過ぎました。

保護者の皆様に置かれましては、日頃よりSP-フッチSCへの活動支援、ご協力有難うございます。

昨年度、発足したF倶楽部・・・役員一同、まだまだ模索中でありますが、2年目となる今年度をスタートさせました。頑張る子供達へのサポートを第一に考え、活動して参ります。o(*^▽^*)o

☆平成23年度会計報告☆

平成23年度F倶楽部会費の収支報告書はフッチ事務所にて閲覧頂けます。事務所スタッフまでお申し出下さい。ご報告が遅くなり申し訳ございませんでした。

☆平成23年度活動内容について☆

フッチSC掲示板「F倶楽部NEWS」にてご報告させて頂いております。ぜひお読み下さい。( ^ω^ )

追記として・・・U-10以上の清水遠征の際、毎回子ども達がお世話になります、日本閣の西川さんに、お土産をお渡ししております。(o^-^o)

また、今年3月に卒業した、U-12・15のメンバーに記念品としてF倶楽部オリジナルの携帯ストラップを製作しプレゼントさせて頂きました。大変喜んで頂きました。

F倶楽部は、皆様のご協力により活動させて頂いております。今年度のF倶楽部入会はまだという方に、再度ご案内をさせて頂くことと致しました。(入会のお手紙が届いていない、紛失したという方が多くいらしたので・・・)どうぞご理解下さい。

今年度も一年宜しくお願い致します。m(_ _)m

平成24年 F倶楽部役員一同

P1210789

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月16日 (土)

U-9 Jrリーグ

場所:鶴指小学校 

第一試合

フッチ VS 市川中央LK

4-3 得点者:石井(春)2、石井(達)、三田

第二試合

フッチ VS 海神スポーツクラブ

0-2

今日は、この間の試合に比べるとだいぶ良くなりました!

試合経験を積めばもっともっと良くなると思います。

来週からも練習を頑張りましょう☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月 6日 (火)

F倶楽部NEWS Vol3

だんだんと寒さ厳しくなってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?子供たちは元気にボールを追いかけております。私達も負けずに元気一杯に応援いたしましょうo(*^▽^*)o

大変長らくお待たせいたしました。F倶楽部発足記念で作成いたしました、オリジナルマフラータオルがこの度完成いたしました。

Dscf6270

◎コーチを通してお手元に届きます。確認していただき、何らかの不備がありましたらお知らせ下さい。

◎クラブ内で200人以上の方が同じ物を所持していることになります。必ず、必ず記名してください。

普段使いとしてはもちろん、試合の応援にもぜひご活用下さい。

ご購入いただきました皆様、有難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月26日 (水)

F倶楽部NEWS Vol2

☆10月10日に和やかな雰囲気で行われたU-8,9親子サッカー大会。汗を流すお父さん、お母さんの姿が素敵でした。

F倶楽部としては、ビンゴ大会の商品、お菓子、飲み物などをご提供させて頂きました。親睦のお手伝いが出来たようで良かったです。これからもサッカーだけにこだわらず、良いコミュニケーションの機会を作って行きたいと思います。

P1210174

マフラータオル販売について

ご注文受付中です。お知らせのお手紙は届きましたでしょうか。注文用紙が無い方は、他の用紙でも結構です。「カテゴリー」「氏名」「注文枚数」を書いて、代金(1枚1,000円)を添えて、コーチまでご提出下さい。当初、限定200枚としましたが、ご注文頂いた分は確保出来そうです。が、最初で最後の販売になるかもしれません。ご理解下さい。〆切は10/28(金)!!!ご注文お待ちしております。

F

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月21日 (金)

F倶楽部NEWS Vol.1

S-P.FUTE会員の皆様

日頃より、SP-フッチサッカークラブへの活動支援、

お疲れ様です。

皆様のご理解の下に発足した父母の会「F倶楽部」。

初年度の今年は何もないところからのスタート。試行

錯誤しながらになりますが、頑張る子供たちの為に

役に立つ活動をしていきたいと思います。

至らない点も多々ありますが、宜しくお願い致します。

             平成23年度 F倶楽部役員一同

◎活動報告、お知らせ等はSP-FUTEのホームページ

【掲示板】を使用させて頂く事になりました。

ご覧下さい。

 ☆会費で簡易テント5台購入させて頂きました。

   寄贈第一号です!!

   この夏、合宿や遠征などで目にされた方もいらし

   たのでは

   S-P.FUTE CUPや9月の残暑ではかなり活躍し

   たようです。

   保護者の皆さんで試合会場にお持ちいただいて

   も結構です。フッチG倉庫にあります。

   その際はコーチにご相談下さい。

___3

群馬県前橋市長杯にて・・・

 ☆親睦会(楽しく飲む会?)をされた学年がありました。

   普段なかなか会えない方と話が出来、楽しい会に

      なったそうです。

 ☆F倶楽部発足を記念して、S-P.FUTEオリジナルマフラータオルを販売いたします!

   ただいま製作中。詳細は後日・・・お楽しみに!

__

画像はイメージです・・・実際とは異なります。

 ☆F倶楽部への入会は随時受け付けております。

   各カテゴリー役員、コーチまでお問い合わせ下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)