ドイツ遠征 最終日
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ドイツ遠征9日目の午後は、日本ではたぶんないと思いますが初のサッカーゴルフをして来ました(*^。^*)その後、お世話になったライムズバッハの清掃。最後は、お世話になったみなさんに日本からのプレゼントを渡しました。
ドイツ遠征に関わってくださいました皆様に感謝です。
サッカーゴルフに皆ご満悦(*^。^*)日本にはないスケールさにただただビックリ!!
ハイスコアは飯村君でした。
清掃活動!宿泊させていただきありがとうの気持ちです(*^。^*)
キャプテン井上君のドイツ語での感謝の言葉
選手の名前を書いてプレゼント
この遠征一番迷惑を懸けてしまった選手。最後はドイツ語で感謝の言葉を言いました。
日本からのプレゼント
会長さんからも挨拶を頂きました
けん玉遊びを披露!!
今日誕生日の中村君!!ハッピーバースデーソングをミシャエルさんに歌ってもらいました。
ウドさんとは今日でお別れです。本当にお世話になりました。
明日、ドイツ遠征最終日を迎えます。長いようで短かったですが、選手にとっては非常にいい経験をさせて頂きました。人と人との繋がりの大切さを改めて感じました。感謝・慎み・助け合いが出来たドイツ遠征になったと思います。
明日、無事に日本に帰国出来ることを願います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ドイツ遠征7日の日程が終わりました。後3日間しかいられないのが名残惜しいですが、残りの三日間も充実した1日を過ごしたいと思います。
フッチ VS ブラウンスハウゼン地区トレセンU-15
0-0
0-1
1-2
得点者:守屋
シュトゥーバーコーチによる練習
昼食タイム
VS ブラウンスハウゼン地区トレセンU-15
ブラウンスハウゼン地区トレセンの選手とソリアーノ
シュトゥーバーさん・ウドさんともソリアーノ
練習試合もシュトゥーバーさんに見てもらい、総括をして頂きました。一言一言を吸収し日本へ持ち帰りたいと思います!(^^)!
明日は選手が疲れているため、急遽OFFにしました。体調を戻しラストゲームを迎えたいと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ドイツ遠征7日目の朝を迎えました。
今日は午前中、シュトゥーバーさんのTRです。午後は、ブラウンスハウゼン地区トレセンU-15と練習試合します。
シュトゥーバーコーチ
ドイツS級ライセンス。ブンデスリーガやドイツ代表のコーチングスタッフを務め、U-15~20代表では、監督として350試合以上指揮をとった。
W杯やユーロでは現地で試合分析チーム責任者、ドイツサッカー協会コーチライセンス研修責任者を務める。
ライムズバッハ監督 ウドさん ドイツS級ライセンス保持者
ライムズバッハ副会長 ミシャエルさん ドイツの赤井さんです。
物は大切にケアしましょう
6日目の夜は歓迎会を開いてくださいました。ライムズバッハからプレゼントをもらいました。ダンケ
7日目の朝 散歩
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日は、午前練習・午後はスポーツショップへ買い物と、近くの湖で泳ぎました。
フッチ VS 1.FCライムズバッハ U-14
8-0
得点者:滝澤、吉川、葭、葭、葭、吉川、吉川、宮野
6-0
得点者:井上(宮崎)、山田(井上)、高島、井出(草野)、松本、松本(薄井)
フッチ VS ヒュターズドルフ U-14
12-0
得点者:薄井(高島)、中村(坂本)、中村、中村(井上)、坂本、坂本、宮崎(松本)、清水(宮崎)、清水(井上)、井出、宮崎、清水(井上)
12-1 (タケコーチ)
得点者:葭(野木)、葭、葭、葭、葭、葭、守屋、滝澤(田島)、守屋、守屋、原田、吉川(渡辺)
朝の散歩
VS 1.FCライムズバッハ
ヒュッターズドルフの選手とソリアーノ
ライムズバッハの選手とランチタイム 日本のお土産をプレゼントしました。大人気は、はしでした。
スポーツショップでお買い物!!値切り交渉で、何とか安く買い物できました。ドイツならではの、光景です。
選手一人一人が家族へ向けてハガキを送りました。ドイツ遠征に行けたことを親に感謝している子が多かったです。日本で楽しみにして下さい。
近くの湖でリラックスタイム!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ドイツ遠征5日目
午前練習後、午後はニーダラーバッハへ移動練習試合
フッチ VS アイスバハタールU-14 B
4-3
得点者:飯村、宮野、守屋、葭
フッチ VS アイスバハタールU-14 A
3-1
得点者:井上(東)、薄井、東
おしっこもれちゃうぞ
VS アイスバハタール U-14B
恒例のソリアーノ
VS アイスバハタールU-14A
もういっちょソリアーノ
夕食タイム
ドイツ選手とも交流
みんなでソリアーノ
11:00ライムズバッハに到着!!ドイツに着いてから5日間が立ち、コミュニケーションが徐々にとれるようになりました(*^。^*)まだまだ自己管理自己責任が出来ない選手もいますが、甘えず自分で乗り越えられるようにしよう!!
今日から、5泊ライムズバッハで宿泊します。
1FCライムズバッハ
1929年、ドイツ南西部ザールランド州の人口約2200人の村に誕生した超地元密着型クラブチームです。トップチームは州1部リーグに所属し、2軍・3軍チームの他にもU-19から幼稚園まで各カデゴリーチームがあり育成にも大変力を注いでいます。ホームグランドには雰囲気の良いクラブハウスが隣接し、試合の際にはファンや選手の交流の場となります。天然芝グランド以外にも、人工芝グランドや人工芝ミニグランドがあり、クラブハウスの2階には宿泊設備も整っています。2008年には、施設や育成が評価され、州内で最も魅力的なクラブとしてドイツサッカー協会から表彰されました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
モルゲン!!
ドイツ遠征4日目は、午前練習、午後はオフで、ケルンで観光後、シャルケ04 VS AC ミランのプレシーズンマッチを観戦してきました(*^。^*)
観光前に、鼻血ブーの二人
ケルン大聖堂でソリアーノ
ショッピングタイム 3時間の自由時間!!ナンパしてた選手もいました。
VELTINS ARENA 前 日本人を見るとシャルケファンは、内田コールをしてきました。
入念にボディーチェック
本場の応援はさすがでした。
シャルケ04 VS ACミラン 結果は1-0でACミラン。迫力ある攻防に90分間興奮しっぱなしでした。フッチはコナー付近での応援だったので、コナーキックを蹴るロービーニョに声援を送ると笑顔で手を振ってくれました。
試合終了後、内田選手がフッチの応援席に来て頂き、試合で使っていたユニフォームを投げてくれました。顔が分かりづらいですが、戸頃君がばっちりユニフォームを受け取りました。
内田選手からもらったユニフォーム
ドイツ人のサッカーへの情熱、すごかったです。!(^^)!
ドイツ遠征5日目は、午前練習 午後はニーダラーバッハへ移動し練習試合
VS アイスバハタールU-14・U-13
チーム紹介
トップチームは現在5部リーグですが、昔はブンデスリーガ2部に所属してました。現在ドルトムントで活躍するGKのヴァイデンフェーラーなど排出しています。1919年創立。ホームスタジアムは6千人収容可能でU-14チームは、この年代最高リーグに所属しています。
プチ情報
これから、アーセナルがスポーツシューレでキャンプするそうです。ただ、フッチライムズバッハへ移動してからだそうです。残念(・.・;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)