トレーニング関係

2012年10月10日 (水)

フッチメルマガ第17号!!

たいへん長らくお待たせいたしました
フッチメルマガ第17号が完成しました

Photo

これからメルマガをご希望される方、メルマガ配信に登録していてメルマガがまだ届いていない方は、件名に「メルマガ希望」と入力し、futesoccer@hotmail.co.jpに空メールを送信してください。
なお、一部携帯電話のメールには配信ができませんので、ご了承ください。また、迷惑メールフォルダーなどに自動的に振り分けられている場合もございますので、受信トレイやフォルダーのご確認・設定をお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 3日 (水)

2年生(行徳スクール)練習試合

日にち  9月30日

会場  浦安市 高須小学校

対戦相手  高須ホッパーズ、明海FC

①vs高州B  2-0  得点 池畑、中村

②vs高州C  3-0  得点 長澤、池畑、土岐

③vs高州D  3-0  得点 中村、宝田(2)

④vs高州A  2-0  得点 長澤、宝田

⑤vs明海FC  3-0  得点 池畑(2)、中村

初戦もたつきましたが、慣れてくるにつれ、試合内容がよくなって来ていい試合が出来たと思います。が、途中気が緩んで試合中おしゃべりとかしている人がいました。相手チームに感謝してどの試合も集中してプレーできるように心掛けしましょう。
by赤井コーチ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 8日 (日)

U-9 TG

場所:フッチG

2-0 井出2

2-1 和佐、三田

7-0 湯浅2、北沢、三田、中島、石井春、岩澤

0-2

5-0 井出2、石井達2、石井春

2-0 三田、西巻

2-0 石井達、石井春

1-1 西巻

5-0 田島、石井春2、北沢2

今日は非常に良かったと思います。

来週は公式戦があるからこの調子で頑張ろう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月19日 (火)

市川市の市民活動1%支援制度

 市川市では、平成17年度から「市民(納税者)が選ぶ市民活動団体支援制度(1%支援制度)」を実施しています。全国初の取り組みとして、多くの自治体から関心、注目を集め、今では市川市のほか、5自治体で同様の制度が実施されています。

 これは、個人市民税の納税者がリストアップされた中の市民活動団体を選択し、届け出を行った納税者の市民税1%が選択された市民活動団体の支援に充てられるというシステムです。

P1220525

 今年の支援対象団体133団体で、6月2日から7月6日まで市民活動団体支援の届け出を行うことができます。お届けは、郵送、窓口、インターネット、電話で行うことができます。

郵送:案内書の最終ページにある封筒をご利用ください。

窓口:市役所や公民館

インターネット:http://www.city.ichikawa.lg.jp

電話:047-326-1284(月~金曜日の午前9時~午後5時)

フッチは、団体番号「95」に登録されています。フッチグランド事務所に案内書が置いてありますので、詳しくはこちらの案内書をご覧ください。

皆様のご支援とご協力、よろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月22日 (火)

フッチメルマガ第16号

大変長らくお待たせいたしました
フッチメルマガ第16号が完成しました

メルマガ送信を希望する方、登録しているのにまだ届いていない方は、件名に「メルマガ希望」と書いてfutesoccer@hotmail.co.jpに空メールを送信してください。

※ 携帯メールアドレスにメルマガをお送りすることはできませんので、ご了承ください。

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月29日 (水)

フッチメルマガ第15号

お待たせいたしました。
フッチメルマガ第15号が完成しました。

15

しかし、ただいまシステムの不具合でメルマガが届いていない場合(添付や送信が不可)がございます。メルマガが届いていない方は、futesoccer@hotmail.co.jp に「メルマガ再送希望」と書いてメールをお送りください。

大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

フッチメルマガ係

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月24日 (木)

フッチメルマガ第14号

たいへん長らくお待たせいたしました
フッチメルマガ第14号が完成しました

まだ登録されていない方で、フッチメルマガをご希望の方は、「件名」に「フッチメルマガ希望」と入力して、メルマガを希望するパソコンのアドレスから「futesoccer@hotmail.co.jp」に空メールを送信してください

過去のメルマガをご希望の方は、「件名」に「メルマガ第○号希望」と入力して、上記アドレスに空メールを送信してください。

お友達や身の回りの方にも是非ご紹介ください

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月22日 (木)

フッチメルマガ第13号

お待たせしました
フッチメルマガ第13号が完成しました

まだ登録されていない方で、フッチメルマガをご希望の方は、件名に「フッチメルマガ希望」と入力して、メルマガ受信を希望するパソコンのアドレスから「yutaka0102@hotmail.co.jp」に空メールを送信してください

過去のメルマガをご希望の方は、件名に「メルマガ第○号希望」と入力して、上記アドレスに空メールを送信してください

お友達や身の回りの方にも是非ご紹介ください

Photo

内容:
・ ヒデコーチ紹介
・ 活動結果
・ フッチトレーニング 「戦術 - 攻撃分類」
・ ソリアーノのつぶやき 「なでしこジャパン」
などなど

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月30日 (木)

フッチ・メルマガ第12号

お待たせしました
フッチメルマガ第12号が完成しました

まだ登録されていない方で、フッチメルマガをご希望の方は、件名に「フッチメルマガ希望」と入力して、メルマガ受信を希望するパソコンのアドレスから「yutaka0102@hotmail.co.jp」に空メールを送信してください。携帯メールでの受信はできない場合があります。

過去のメルマガをご希望の方は、件名に「メルマガ第○号希望」と入力して、上記アドレスに空メールを送信してください。

お友達や身の回りの方にも是非ご紹介ください!!

※ メルマガにすでにご登録されている方で、メルマガが届いていない方がいらっしゃいましたら、上記アドレスまでご連絡ください

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月 3日 (金)

ヨーロッパサッカー育成最前線

Dscf6668

Dscf6669

土屋コーチの記事がベースボールマガジン社「ヨーロッパサッカー育成最前線」に記載されました。

日本人指導者が見たヨーロッパの育成現場という項目でとりあげられてます。

by関根

| | コメント (0) | トラックバック (0)