U-15デベロップカップ2012 4日目
会場:中札内交流の杜B
フッチ 3-1 セレッソ大阪
得点者:伊東、鈴木、茂呂
予選最終戦。勝てば準決勝進出の可能性大の大切な試合。いかに平常心で望めるか、サッカーを楽しめるか、自分達の成長を前へ進めるか、非常に楽しみな一戦でした。しかし、緊張からか、何人かの選手の動きが固く、先制点を奪われました。
難しい流れの中から、キャプテンのFKの一撃で、自分達の闘士に火がともり、その後は優勢に試合を勧め、追加点をあげ、Jリーグのチームより勝利をもぎ取りました。
しかし、リーグ戦の難しさを実感致しました。もう一つの試合にて、10-0という試合結果にて、得失点差で準決勝に進出出来ませんでした。でも、選手達は、自分達の成長を実感し、胸を張って帰ろうと、また、次の高円宮杯に向け、さらに成長しようと心に誓い、前に踏み出しました。
全国の舞台に感謝致します。!!!
大会運営に当たってくださいました皆様、有難うございました。
対戦頂きましたセレッソ大阪の選手、スタッフの皆様、有難うございました。
応援下さいました皆様、有難うございました。本当に良い経験を選手達はさせて頂きました。今後も成長する姿を見て頂ければと思います。
後輩選手たちもこれに続き、追い越して行くように精進していきましょう。
限界+1
午前練習風景午後の試合に向け真剣です。
GKも必死にボールを止めます。
ウォーミングアップ!体と心を整えて・・・
セレッソ戦。みんなの心が一つになりました。
最後は負けてもソリアーノ(笑顔)
| 固定リンク
「Fute U-15」カテゴリの記事
- U-15卒業を祝う会(2013.03.22)
- U-15静岡遠征(2013.04.04)
- 東葛グラジュエーションカップ2013(2013.03.13)
- U-15 県リーグ(2013.03.10)
- U-15県リーグ(2013.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント