U-11 県大会
2012 6.17
フッチ A VS 磯辺FC
会場 北貝塚小学校
スコア 3-0
得点者 市村 ① 石山 ②
前半 緊張していいサッカーが出来ませんでした。顔を上げて回りを見て考えてプレーすると失敗することが多くなります。しかしフッチでは、失敗を恐れず状況把握し自分の判断でプレーすることを指導しています。責任逃れのパスやファウルで味方をピンチに追い込む失敗と
積極的なプレーやアイディアを出したプレーでの失敗は違います。前者は怒り、後者は拍手します。後半は失敗の数はかわりませんが拍手することが多くなりました。今後の試合も失敗を恐れずいいサッカーが出来るよう練習しましょう。
| 固定リンク
「Fute U-11」カテゴリの記事
- U-11 TG(2013.04.14)
- U-11 TG(2013.04.13)
- U-11 TG(2013.03.31)
- U-11・10 TG(2013.03.26)
- U-11 TG(2013.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
決して失敗することがない者は、何も挑戦しない者である。 by ロマン・ロラン
投稿: コーチ土屋 | 2012年6月18日 (月) 06時16分