« U-15TG | トップページ | U-14ドイツ遠征まであと2週間 »

2010年7月 4日 (日)

U-14 & U-13テストマッチ x カナリーニョ

会場:つくし野グランド

U-14

<30分ハーフ x 2試合>

カナリーニョ 3-4 フッチ
得点(アシスト):冨田(柳澤)、柳澤(小山)、石井洋(柳澤)、小山(扇田)

カナリーニョ 0-7 フッチ
得点(アシスト):飯田(須浜)、高橋直、飯田(須浜)、山崎(伊達)、佐々木(山崎)、竹内聡、飯田(高橋直)

<25分ハーフ x 2試合>

カナリーニョ 0-2 フッチ
得点(アシスト):遠藤(小山)、高橋直(柳澤)

カナリーニョ 1-7 フッチ
得点(アシスト):飯田(高橋一)、飯田、鈴木、伊達、伊達(高橋一)、高橋直、井出(柳澤)、

どのポジションの選手も攻撃に積極的にかかわり、得点につながるいろいろなアイデアが出ました。逃げず、アリバイ工作をせず、攻守ともにボールに関わろうとする意識をいつも持てば、もっとレベルアップすることができるでしょう。

U-13

<25分ハーフ x 3試合>

カナリーニョ 1-3 フッチ
得点(アシスト):茂呂(亀井)、春木(加藤)、亀井(竹部)

カナリーニョ 1-1 フッチ
得点(アシスト):滝澤(大長)

カナリーニョ 3-4 フッチ
得点(アシスト):竹部(中田)、山崎(中田)、竹部、亀井

(4試合目は豪雨のため中止)

攻守において意識の切り替えをもっと早く、インプレー中は攻守ともに常にボールに関わるという意識を身につけましょう。攻撃における1対1、2対1の判断・スキルをもっとアップして、攻撃時間を増やせるようにしましょう。

U-13、14ともに、遅刻、忘れ物、落し物に注意しましょう。

by コーチ土屋

|

« U-15TG | トップページ | U-14ドイツ遠征まであと2週間 »

Fute U-14」カテゴリの記事

Fute U-13」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: U-14 & U-13テストマッチ x カナリーニョ:

« U-15TG | トップページ | U-14ドイツ遠征まであと2週間 »