U-13テストマッチ x FCクラッキス松戸
会場:日本エアロビクスセンター
フッチ 5-5 クラッキス
得点(アシスト):石井洋(小山)、石井洋(柳澤)、柳澤(伊達)、遠藤(飯田)、伊達
フッチ 3-1 クラッキス
得点(アシスト):オウンゴール(井出)、前田(瀬川)、遠藤(森鼻)
合宿初日でのテストマッチ。
キーワードは、「コミュニケーション」、「切り替え」、「ドッペルン」。
チャンスを多く作り出すことができましたが、ピンチもたくさん作りだしました。テクニックや戦術ミスは起こりうるものですが、直接失点につながるような致命的なミスを少しずつ減らしていきましょう。そのためにも、守備ではもっともっとコミュニケーションが必要です。「フォア」が少しできるようになったように、コミュニケーションがうまくとれていた時にはいい「ドッペルン」ができていました。
また、合宿のテーマとして「チームワークの強化」も挙げられています。グランド内だけでなく、グランド外でももっとコミュニケーションを取り合い、サッカー以外の面もきちんとしていきましょう。一緒に合宿を行うフッチの小学生の良いお手本となるようにしましょう。
by コーチ土屋
| 固定リンク
「Fute U-13」カテゴリの記事
- U-13 TG(2013.04.07)
- U-13 TG(2013.04.06)
- 新U-13 TG (2013.03.31)
- U-13 群馬チャレンジカップ(合宿) 最終日(2013.03.31)
- 新U-13 TG(2013.03.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント